忍者ブログ

ラフレシ庵+ダブルメガネ


3/30 ARCANA Warsおしながき

2014/03/26(Wed)20:39




頻布物が3種類以上になったらおしながきを作りたいなあと思ったので作ってみました。
初めて作ったのだけど、こんな感じで大丈夫かな・・・?
春っぽくピンクにしてみました。
ちょうどA3出力できるプリンターも購入したばかりだったのでちょうど良かったです。
フチなし印刷したらかなりフチの部分が切れてしまった(・ω・)

荷造りしたりPOP作ったり、イベントがいよいよだな~と楽しみになってきました^^
あとは天気が良くなってくれれば・・・!
イベント当日は開始20分くらいはお買い物に行ってると思います。
スケブも受付けますのでお気軽にお声かけください。
よろしくお願いします~



PQの本体同梱パックを予約しました。
いつの間にか予約が始まっていて、すっかり定価販売の分は品切れになっていたので、諦めてゲームのみの購入をしようといつも使ってる某ネット書店を確認したところ、同梱版がふつーに定価で売ってたので、あっさり予約できました。
翌日になったら売り切れになってた・・・おそろしい。
こんな感じでこれから他のお店でも予約開始とかするかもしれないですね。






















拍手[0回]

PR

No.81|未選択CommentTrackback

ARCANA Wars新刊「初めての口付けはバイトの報酬で」

2014/03/20(Thu)20:25












3/30新刊情報です。

コミュ1で陽介に告白し、即振られているけどめげない主人公(鳴上悠)とそれを都会の友人・桂木に相談している陽介のシリーズ三冊目。前二作を読んでなくても単品で読めます。タイトル通りのようなそうでないような感じのラブコメです。
A5/34p/400円(イベント価格)
とらのあなで通販予約が始まりました。
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/19/76/040030197686.html

よろしくお願いします~



ところで仕事が忙しくなってきて、毎年この時期に新人さんが何人かが入り、いっぺんに入るのでなかなか名前が覚えられなかったり即座に名前が出てこなかったりするのですが、Y山さん(仮)の名前がなかなか思い出せなくて、「Y…Y…Y村さん?」と呼んだら爆笑されました。
名前に「村さん」をつけてしまうのは花村病の一種の症状であるから仕方ないデスヨネー(・ω・)




拍手[0回]

No.80|オフ活動CommentTrackback

ARCANA Wars

2014/03/17(Mon)20:03




ペルソナオンリーARCANA Wars 3/30
ラフレシ庵 A23

スペースいただけました~
ぼっちで暇してると思うので、色えんぴつを持っていこうと思います。
スケブもへろへろな線画で良ければ受付けたいと思ってます^^

新刊は入稿しました。
たぶん大丈夫。(←自分に言い聞かせてる)
新刊情報はまた改めてお知らせしようと思います。



ところでさんざん悩んだ末、ようやく新しくプリンターを買いました。
インクジェットかレーザーか悩んだんですが、同人プリンタースレなどを参考に、A4以上を出力したいのと、ちょっとしたコピー本を作るのに自動両面印刷したいのと、カラーもそこそこきれいなので無線Lanが使えるという理由でPX1700FC5というインクジェットプリンターを購入しました。
密林でキャンペーンモデルの中古が安く売ってたのでラッキーと即購入したのですが、到着した箱がばかでかくて、重すぎて持ち上げられず苦笑いw
なんとか箱から出したはいいけど大きすぎて置く場所に非常に悩みました。結局PCデスクのPCをどかしてそこへ設置しましたwww
買う前に機械類はサイズはきちんと確認しようと心から思いました(・ω・)
ちなみに本体のサイズはでっかいのにインクは普通のA4サイズと変わらない量です・・・
無線が使えるので、PC机にプリンター、こたつ机にPCを置いて作業してますw













拍手[0回]

No.79|オフ活動CommentTrackback

ダウン

2014/02/22(Sat)21:13



調子わるいときは全部この絵でいいかな・・・
肋間神経痛→腰痛→腱鞘炎と調子悪いループが続いてます(= =)
合間にストレッチしたり血行促進を心がけてます。

原稿はペンいれ中。
ネットの接続が悪いおかげで集中できてますw

ペルソナQのためにDSLLを増税前の今買おうか、発売ぎりぎりで買おうか迷ってたら、同梱パックが出るんですね!早めに買わなくてよかった・・・!!
ついでにPQ仕様ハードポーチも作ってほしい。
P3の劇場版のDVDもショップによっては予約開始してるみたいだし、色々楽しみです^^


拍手[0回]

No.78|日常CommentTrackback

聖地巡礼

2014/02/09(Sun)18:21



八十稲羽の聖地に寿さんと寿さんの息子さんと3人で行ってきました。
たまたま寿さんと「また行きたいね~」と日程を組んだところ、寿さんが駅舎が今週末改装することに気づいたしだいです。
新しくなる前に最後の見納めです。
ほんとうにありがとう、お疲れさま。

温泉に行ったり、スポーツ公園に行ったり、美味しいお茶とケーキをいただき、夜の花火大会を観たりと充実した一日目をすごしました。

二日目は朝から雪。

冬の八十稲羽を体験できるとは思わなかったww
かなり悪路の中、寿さんが運転してくれて無事に家につくことができました。
たしかにこれはバイクでは移動できない^^;
貴重な体験をさせていただきましたよ。

新しいPCも大体ソフトやドライバのインストールなどが終わったので、そろそろ原稿に本腰入れようと思います。


新しいPCでSAIで描いた絵。
デフォルトの設定で描くとこうなる。
なんかすらすら描けて楽しい。







拍手[0回]

No.77|日常CommentTrackback