忍者ブログ

ラフレシ庵+ダブルメガネ


夏コミ

2013/06/01(Sat)09:53


夏コミ、スペースをいただけました。ありがたやー
3日目月曜日、東4ラ40b「らふれしあ」です。(カットはカタカナで作ってるのに、申込時には平仮名で申し込んでたことに今気付きました・・・)

とはいえ、まずはやそいなの新刊を出せるように原稿がんばるです。

拍手[0回]

PR

No.45|オフ活動Comment(0)Trackback

今年も

2013/05/29(Wed)19:28


千枝ちゃんが言いそうなその他の名台詞
「人生肉ありゃ肉もある」
「いつ肉を食べるか?今でしょ!」
陽介から「意味わかんねーよ」とツッコまれてたら良いと思う^^

ペルソナライブ、今年もあるのですね…!!
ライブDVDを観たときからずっと行ってみたいなって思ってたので、今年もやってくれて嬉しいですv
夏コミの次の日ということで2連休とれるかどうか勤め先に聞いてみたら、仕事が少ない時期なのでいいよ~とのこと!
チケットとれるといいなー!

あとP4Uのコミックスも読みました!
アイギス可愛いな~
あとはもちろん千枝ちゃん相手でも受けにならざるを得ない陽介がもう愛しいですww
ナース好きを暴露されて顔を真っ赤にしてる陽介も可愛い///

原稿は30p弱くらいまで進んでます。
6月は週末に予定が入りそうなのでなるべく今のうちに頑張っておきたい…!

「マギ」を寿さんからお借りしたのですが、アリババまじ可愛い。
モテたいとか、暗い過去を持ってても明るく生きてるとことか、自分のためには怒らないけど他人のために自分を投げ出せるとことか、陽介好きーさんはきっとアリババが好きだと思う…!!


拍手[0回]

No.44|P4UComment(0)Trackback

休日

2013/05/12(Sun)20:27

今日は寿さん宅へ漫画交換会に行ってきました~
お部屋に入ると素敵なものが…↓


P4Uの陽介ーー!!!可愛い、腰細い、腰つきエロい。
学年バッジがさりげに3なのです。

漫画や同人誌を借りたり貸したり(借りる方が圧倒的に多い)して近況などを話し、
カラオケへ。


ジョイサウンドの部屋に入ったらリモコンにお絵かき機能なるものがついていて、カラオケの背景画面に送れるようになってたので描いてみた。
レイヤーやマスク機能がないのでこれが限界であります。ついカラオケそっちのけで絵描きに没頭してしまった^^;

そしてファミレスでペルソナ話などして、かなりのストレス解消になりました。
これでまた原稿描きがんばれそうです。






パソコンのメモリを100%使いきってしまい(笑)いらないものを削除してたところから拾い上げた主人公。
多分陽介とコミュ10の話を考えてたっぽい。
なぜだろう、最近の絵よりちゃんと描けてるような…orz






拍手[0回]

No.43|日常Comment(0)Trackback

DVD発売記念イベント

2013/05/05(Sun)11:36

スパコミ行ってきました~
その後池袋に直行のため、10分くらいでお買い物終了しました。
それでもたくさん主花充できて嬉しいですv

そのあと池袋のアニメイトで行われたP4VのDVD発売記念イベントへ。
観客席は250席くらいあってちらほら空いてたけどほぼ席が埋まってる状態でした。
イベントがはじまると左から順に長瀬役の早乙女さん、イザナミ役の間宮さん、千枝役の佃井さん、主人公役の馬場さん、直斗役の川上さん、足立役の伊藤さんが登場。
挨拶をひとりずつしたときもその後も、長瀬の相棒の一条(もっくん)がいないのが寂しくて早乙女さんは何度ももっくん連呼をしてましたw
それぞれ私服で登場されてたんですが、一番後ろの方の席だったためじっくり観察できず;

まずは舞台のダイジェスト映像を観ながら生コメンタリー。
ダンスのシーンで、上で踊ってた一条と長瀬が下で踊ってる特捜隊よりめだっちゃってるよねwと笑いがおこりました。
あと長瀬と一条のコントっぽいシーンがはじまって「来たー」とか盛り上がってたのに一瞬でカットされており「おいっ」とタイミング抜群の合いの手がww
ミス?コンではほぼ笑いが起こってたのに、陽介の女装に対しては観客から一斉に「かわいいー!」の歓声が。ですよねー^^

その後衣装さんから借りてきた舞台の衣裳の上着をそれぞれ着ることに。
「長瀬がいつもジャージだからたまには制服を着たい」と早乙女さんがおっしゃるので馬場さんの衣装とチェンジすることに。長瀬は普通に似合ってるけど番長がコチラ↓

なんとも言えない微妙さに爆笑。

その後その衣装で各キャラクターの決めポーズをそれぞれやるという流れに。
一番手の番長はゆるーく「ペルソナ!」パリーンな感じで微妙な拍手。
二番手の千枝は回し蹴りをきめて「ペルソナ!」で大きな拍手。
主人公より盛り上がってしまいおいおいみたいな感じになりましたw
足立の番になるとばばんちょーが「こんなんだろ」というマガツを呼ぶときの真似をしはじめ、佃井さんも一緒にやりはじめ、

ふたりして伊藤さんに「おいーっ」てつっこまれてました。
実際のマガツを呼ぶ足立さんは超かっこよかったです!
あと馬場さんが「最強号」の真似をさらっとやっててツボにはまりました…!

それからスケッチブックを使ってお題に応えるコーナーになり、それぞれが自分以外の役をするなら?というお題に早乙女さんが主人公をやってみたいとおっしゃり、主人公というか馬場さんにあこがれると馬場さんの素晴らしさについて語り始め、なんだかピンクっぽーい雰囲気になりましたwwゴチですww
二つ目の質問は稽古中や楽屋で一番騒いでたのはというような質問はほぼ女性陣はひたすらしゃべってるという回答で、ゲーム中でもそういうイメージだったのでなんだか想像できてほほえましかったです。佃井さんが今回のイベントで楽屋で「みんなドーナツ食べない?食べないの?あたしは食べちゃうよ」というようなことをおっしゃってたらしくおばちゃんかよってみんなにツッコまれてましたw

そんな感じのイベントでした。
和気あいあいとしたキャスト陣のやりとりと、歓声や挙手から観客がみんな舞台やペルソナのファンだというのが伝わってきて一体感のあるイベントだったなと思いました。
ちゃんと伝わるか微妙な伝達力で申し訳ないです;
夕方の回はまた違った感じだったのかな。
他の方がレポしてくれるのを期待してます。










拍手[0回]

No.42|P4VComment(0)Trackback

その頃の二年生組

2013/04/29(Mon)20:10

ドラマCDのネタばれ有りの四コマ
一年生+クマを待ってる間のエピソードが可愛かったのでつい想像してしまい。
主花と雪千枝です。

拍手[0回]


つづきはこちら

No.41|漫画Comment(0)Trackback