忍者ブログ

ラフレシ庵+ダブルメガネ


【主丸SS】口寂しくなったら

2020/08/16(Sun)18:16


ろくろてんてーのタバコを吸う善吉と丸喜先生イラストに萌え剥げたので書いた善吉+主丸SS
主人公名(暁 透流)
前半の善吉パートは一体何のために…って感じになってしまいましたw

拍手[1回]

PR

つづきはこちら

No.299|主丸SSComment(0)Trackback

【主丸SS】あるふたりの日常

2020/07/12(Sun)21:27

ぷち企画のお題「選択肢」を書こうと思ったんですが、書いてるうちにお題とは話がズレてしまった気がするので企画には参加せずにUPします。

真ED後の同棲している主丸のはなしです。
続きリンクからどうぞ。


拍手[0回]


つづきはこちら

No.297|主丸SSComment(1)Trackback

主丸SS「焦げた卵焼き」

2020/07/06(Mon)19:36

ネタバレは特にありません。
嬉し恥ずかしお泊りデート


 シャワーを浴びた後、キッチンに立った。
 トースターにパンを二枚入れ、その間に玉子を割ってフライパンで焼き始めた。いつもならそれで終わりだ。だけど、若い彼には物足りないだろう。そう思って冷蔵庫を覗くと、厚切りベーコンが残っていたので、それを取り出し、ひとくちサイズにカットした。
「…あ、野菜もあった方が良いか」
 野菜室を覗こうと屈むと、腰が猛烈にだるい。
 まだ彼に触れられているような感触が身体のあちらこちらに残っていて、たまらない気持ちになってしまう。
 不意に物音がして、見ると寝室から彼がやってきた。
「おはよう。何か焦げた匂いがするけど…?」
 声をかけられて、思わず顔が熱くなってしまう。
「あ、うん。今、卵をね…」
 ハッとしてフライパンを覗くと、見事に卵が焦げている。慌てて火を止めた。
「わー! ご、ごめん。卵、焦がしちゃった…!」
「丸喜のことだから何か考えごとをしてたんだろう」
 そう言われてぐうの音も出ない。
「俺のことでも考えてた?」
 いい笑顔で問われて何とも答えられず、ただ呻き声しか出てこない。
 頭がフワフワして、一緒に食べた焦げた卵焼きもなんだか味がわからなかった。

拍手[0回]

No.296|主丸SSComment(0)Trackback

脱いでいい?

2020/06/19(Fri)23:31

保健室にはクーラーがついていない。
「いやあ、今日も暑いねえ…」
 りんごジュースを片手に、丸喜が虚ろな目をしている。
 丸喜が暑いのは当然だろう。シャツにネクタイ、おまけに白衣まで着ているのだ。スラックスの裾を巻き上げて、素足にサンダルを履いているところがかろうじて涼を感じさせてくれるポイントだ。
「そんな恰好してたら誰だって暑いですよ」
「だよねえ。けど、白衣を着てないと、僕、カウンセラーっぽく見えないからなあ…。あ、そうだ」
 ソファに背中を預けていた丸喜は何かを閃いたのか、突然身体を起こした。そして顔を俺の耳元まで近づけて、悪い顔をして囁いてきた。
「ねえ、脱いでもいいかな? 君と話している時だけ」
 少し掠れた低い声。首筋を汗が流れて、白いワイシャツの中に隠れる。イケナイものを見てしまった気がして視線を上げると、少し垂れがちな双眸がじっと俺を捉えている。まるで犬がお座りをして飼い主の命令を待っているようだ。
 一瞬、変な風に捉えてしまい、頭が沸騰しかけていた。危ない。丸喜は人を勘違いさせる天才で、そのくせまったくその気がないのだ。頭を振って、気持ちを切り替えた。
「…良いんじゃないですか」
「ありがとう!」
 「ヨシ」と言われた犬みたいにしっぽをパタパタと振っているように見えて、何だかちょっと微笑ましい。
 なんてのんきに考えて見守っていたが、丸喜が立ち上がって、後ろを向いて白衣を脱ぎ始めたのを見てギョッとした。なぜかというと、スラックスの布地が縦に割けていて、お尻の割れ目とブルーのトランクスまでが露わになっているからだ。白衣を脱ぐために上半身を前傾させているから、よけいに少し垂れ気味のお尻のラインが強調されてしまっている。
 思わず手で顔を覆った。
「…やっぱり脱がないでください。今すぐ着てください。っていうか今日は絶対に白衣を脱がないでください。他の人の前はもちろん、俺の前でも簡単に脱がないでください!」
 ひと息でそう告げると、丸喜は焦ったように俺を振り返った。
「ええっ!? 僕、なんかした!?」

拍手[1回]

No.295|主丸SSComment(0)Trackback

ワンドロ主丸SS「胡蝶の幸福」

2020/06/14(Sun)21:00

プチオンリー企画のワンドロSS
テーマは「幸福」

バッドエンドネタ注意、丸喜先生少なめ、明智君多め。
主丸のつもりで書いてますがカップリング要素うすめ、全年齢向けです。
本文は続きリンクからどうぞ。


拍手[2回]


つづきはこちら

No.294|主丸SSComment(0)Trackback