忍者ブログ

ラフレシ庵+ダブルメガネ


アナコンありがとうございました!

2020/02/17(Mon)19:32

イベント参加の間が空いていたにも関わらず、ここのところ立て続けに読む本を借りたり、やりたいゲームがあったりで原稿を書いたりアイデアを練る時間が少なかったため今回は本が出ませんでした。
その代わりといってはなんですけど主花ペーパーを書きました。
もらってくださった方、ありがとうございました。
ただいまはP5Rをプレイ中で、丸喜先生にすっかりはまりまして、主×丸のペーパーも書きました。
まだ3学期をプレイしてないので、ちょっとこれから丸喜先生への評価が変わってしまうかもしれませんが…ドキドキ

どんな感じでペーパーは年齢制限ありのため、こちらでは掲載できず(ブログの規約により)、pixivに載せましたので良かったらそちらをご覧ください。

それと魔法少女ヨウスケの手元在庫が一時的になくなったため自家通販フォームからは外してあります。まだとらのあなには在庫があるため、近いうちに取り寄せをする予定です。
在庫が戻り次第お知らせします。

※3/2追記:在庫復活しました。自家通販にも在庫があります。

スペースにお越しいただいた方、本やペーパーを手にとってくださった方ありがとうございました。バスが遅れてギリギリだったりまぁさんのスペースのお手伝いもあってせわしない感じで申し訳なかったです。次は余裕のうたづきさんでありたい…w

次回は5月のスパコミ関西です。
その次は9月で主花と丸喜先生ぷちがあるのでどっちも本を出したいな~~!!



拍手[0回]

PR

No.289|お知らせComment(0)Trackback

2/16アナザーコントロール12お品書き

2020/02/12(Wed)16:34


2/16に開催するTOKYO FES Feb.2020内、アナザーコントロール12のお品書きです。
新刊はなし、無料配布があります。
無料配布はR18なので売り子がいる時のみ配布となります。

間に合ったらP5の主人公×丸喜先生ペーパーもあるかもしれません。(現在ロイヤル絶賛プレイ中)

お品書きには載っていない在庫わずかの本も数種あり、机に乗れば置く予定です。

すべて主花メイン、「Yの軌跡」以外はすべてR18です。
R18作品は生年月日のわかる身分証をご提示いただく場合があります。
ご協力をお願いします。

◆◆スペース◆◆
西4ホールレ53a らふれし庵

◆◆既刊◆◆
「魔法少女ヨウスケ」R18
「ぬいちゃんパニック」R18
「ジュネシックランドで愛を叫べ」R18
「サバイバル・パートナー」R18
「My sweet or bitter darling」R18
「恋とは呼べなくても、」R18
WEB再録集「青春フルーツポンチ」R18 イベント限定しおり付き
「Yの軌跡」
悠君シリーズ再録本「Re birth」R18


とらのあなで扱っていただいているものもあります↓
https://ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/app/catalog/list?actorKindId=%E4%BD%9C%E5%AE%B6%E2%98%85%E2%98%86%E2%98%85ACTR000000140958

9月に主花ぷちも決まったそうで、今からワクワクしています^^
よろしくお願いします~!

拍手[0回]

No.288|オフ活動Comment(0)Trackback

SS「クリスマス」

2020/01/01(Wed)12:21

ツイッターの主花版深夜の創作60分一本勝負」企画に参加させていただきました。
お題【クリスマス】

拍手[2回]


つづきはこちら

No.287|主花SSComment(0)Trackback

SS「おでこ」

2019/12/02(Mon)18:54

ツイッターの主花版深夜の創作60分一本勝負」企画に参加させていただきました。
お題【額/おでこ】



拍手[3回]


つづきはこちら

No.286|主花SSComment(0)Trackback

家族ごっこ10

2019/11/23(Sat)13:58





ようやく家族ごっこの続き更新です。待ってくださった方がいらっしゃったらお待たせしました!いよいよ悠君が中学生です。主花成分が増してきていると思うので、楽しんで読んでいただけたら嬉しいです。
素敵な表紙イラストは屋根さんが描いてくださっています。しあわせそうな二人に私もウキウキして更新を頑張れました^^

次回イベントは来年2月のアナコンの予定です。
何にもネタがまとまらなくて焦っているところです…新刊が何もなかったらすみません;

本文は↓の続きからどうぞ。


拍手[0回]


つづきはこちら

No.285|主花SS「家族ごっこ」Comment(0)Trackback